製作費・印刷やカッティング
送料・代引き手数料
【入稿方法】入稿には、下記の方法がございます。
●Adobe Illustratorでのデータ入稿>>詳細を見る
●無料のドローソフト「Inkscape」での入稿>>詳細を見る
●ラスター形式(画像・写真/PSD・JPEG等)での入稿>>詳細を見る
●無料のPDF&ラスター画像生成ソフト「CubePDF」を使用して入稿>>詳細を見る
●その他の形式(エクセル・ワード・ラベルマイティ等)での入稿>>詳細を見る
●今使っているステッカーと同じ物を製作する>>詳細を見る
●手描きイメージでの入稿>>詳細を見る
●テンプレートや書体集から指定してデザインする>>詳細を見る

【デザイン費・データ処理費】
入稿方法/弊社の処理作業内容
完全データ入稿
※1
色調整
※2 
ステッカーの
輪郭のパスデータ作成
※3 
文字データの作成
※4
その他のデザイン費
データ処理費
 Adobe Illustrator
で入稿
>>詳細を見る
無料 無料 - - -
 Inkscape(フリーウェア)
で入稿
>>詳細を見る
無料 無料 - - 完全データでは
ない場合は、
データ処理費用が
発生する場合が
ございます。
ラスター形式
(写真や画像)
で入稿
>>詳細を見る
無料 データ内容によって
異なります。
テンプレートから
お選びいただく
場合は無料
書体集から
お選びいただく
場合は無料
¥2000~
全体の色調整は無料、
各色個別の色調整は
¥2000~
CubePDF(フリーウェア)
を使って
データを入稿
>>詳細を見る
無料 データ内容によって
異なります。
テンプレートから
お選びいただく
場合は無料
書体集から
お選びいただく
場合は無料
¥2000~
全体の色調整は無料、
各色個別の色調整は
¥2000~
その他の形式
(ワード・エクセル・ラベルマイティ等)
での入稿
>>詳細を見る
無料 データ内容によって
異なります。
テンプレートから
お選びいただく
場合は無料
書体集から
お選びいただく
場合は無料
¥2000~
全体の色調整は無料、
各色個別の色調整は
¥2000~  
 今使っているステッカーと
同じ物を製作する場合
>>詳細を見る
- - - - ¥3000~
※以前弊社にて
製作したものは
データ作成費無料
手描きイメージでの入稿
>>詳細を見る
手描きの文字やイラストを、
そのままスキャニングして
製作する場合は無料
- テンプレートから
お選びいただく
場合は無料
書体集から
お選びいただく
場合は無料
¥4000~
テンプレート・書体集から
指定して作成
>>詳細を見る
- - テンプレートから
お選びいただく
場合は無料
書体集から
お選びいただく
場合は無料
-
※1 完全データとは、そのまま製作に持ち込めるデータの事を指します。
※2 ご指定の色番号や、色見本に合わせる作業。
※3 ラスター形式の場合、ステッカーの輪郭のパスデータを作成する必要があります。この作業を指します。
※4 パス化されていない解像度の低い文字データ、手描きの原稿の場合の文字・書体の作成作業。


Adobe Illustratorでデータ入稿

Adobe IllustratorのAI形式・完全データで入稿すれば、デザイン費・データ処理費は無料です。

●Adobe Illustrator CS6以下の完全データで入稿して下さい。
●フォントは必ずアウトライン化してください。
●データは実寸で作成して下さい。
●CMYKモードで作成して下さい。
●リンクファイルの埋め込みは避け、全てのリンクファイルを入稿して下さい。
●リンクファイルもCMYKモードで作成して下さい。
●入稿データが正確に表示されているかどうかを確認しますので、AI形式のほかに確認用のJPEGも入稿ください。分かりにくい部分には注訳を入れて下さい。
●色指示がない場合は、色調整は行いません。色指示がある場合はDICで指定していただくか、カンプを郵送して下さい。
●塗り足しなどの処理はこちらで行いますので、お客様で行っていただく必要はございません。

Inkscapeでのデータ入稿

無料のドローソフト「Inkscape」を使えば、Adobe Illustratorをお持ちでなくても、データを作成することができます。
操作も簡単で、質の高いデータ作成ができます。
是非トライしてみてください。
Inkscapeは窓の杜で無料ダウンロードできます。


●データは実寸で作成して下さい。
●PDF形式で保存して下さい。文字データが含まれている場合、PDF以外では上手くいかないようです。
●ファイル保存時、ダイアログボックスの「テキストをパスに変換」のチェックボックスを必ずオンにしてください。
●カラー形式、特にグラデーションの形式がAdobe Illustratorと異なるため、色のイメージが違ってしまう場合がございます。気にされる場合は、色見本を郵送してください。

ラスター形式(画像や写真)でのデータ入稿

画像や写真など、ラスター形式のデータでも入稿受付いたします。
ペットの写真もステッカーに!
もちろん、Adobe Photoshop、MSペイントなどで作成したデータもOKです。

※このサンプルの場合、写真をトリミングする作業費が¥2000加算されます。

●PSD、JPEG、BMP、TIFFなどのラスター形式でも製作できます。入稿データの解像度のままか、それ以下で製作いたします。実寸換算で最低でも300dpi以上でのデータ作成をお勧めいたします。
●データは実寸で作成するか、または縦横比を正しく作成し、別途サイズを指示してください。
●ラスター形式で入稿した場合、ステッカーの輪郭のパスデータは弊社にて作成いたします。弊社テンプレートから形状をお選びいただいた場合は、作成費は無料となります。その他の場合は有料となり、別途処理料が加算されます。
●手描きのイラストなどをそのままステッカーにする場合は、スキャニング(最低300dpi以上)してお送りいただくか、原画を郵送してください。スキャニング料は無料です。

CubePDFを使ってデータ入稿

無料のPDF生成ソフト「CubePDF」を使用すれば、印刷できるファイルであれば入稿可能なデータに変換できます。
お客様がお使いのソフトを弊社が所有していない場合でも、データ入稿可能です。
CubePDFは、CubeSoftのオフィシャルHPや、窓の杜で無料ダウンロードできます。

●実寸でデータ作成するか、縦横比を正しく作り、入稿時にサイズ指定して下さい。
●ワードやエクセルなどでは、図形描画機能以外の文字はパスデータ化できないため、PDF形式ではステッカー用のデータとして使えない場合があります。JPEG、TIFF、BMPなどのラスター形式であれば製作データとして使用できます。
●ファイル内容がラスター画像化されている場合は、「ラスター形式でのデータ入稿」と同じ扱いとなります。
●画像を貼り付ける場合は、画像のみのファイル(実寸で最低でも300dpi以上)を別添して下さい。

その他の形式でのデータ入稿

ワードやエクセル、ラベルマイティなどでもデータ作成可能です。PDF化・ラスター化して入稿して下さい。
ワード・エクセルの図形描画の機能で作成した図形は、CubePDFでPDF変換する事により、パスデータとして使用できます。
↓エクセルでデータ作成したものをCubePDFでPDF化。Adobe Illustratorで読み込み可能になります。

※エクセルの、セル内の文字データはパスデータ化できませんのでご注意下さい。

●実寸でデータ作成するか、縦横比を正しく作り、入稿時にサイズ指定して下さい。
●ワードやエクセルの図形描画機能(オートシェイプやワードアート)で作成した図形は、パスデータとして使用できます。ワード・エクセル形式のデータと、PDFに変換した物の2種類を送付して下さい。
●ワードやエクセルのセル内の文字データは、パスデータ化できません。ラスター化した物・PDFに変換した物をご用意いただくか(ラスター形式と同じ扱いになります)、弊社書体集の中からお選び下さい。
●画像を貼り付ける場合は、画像のみのファイル(実寸で最低でも300dpi以上)を別添して下さい。
●ラベルマイティで作成したデータは、必ずPDFやラスター形式に変換してください。JLB形式は使えません。
●ラベルマイティのデータはパスデータ化できないようです。ラスター形式と同じ扱いとなります。出来る限り高解像度で保存して下さい。(実寸換算で最低300dpi以上)

今使っているステッカーと同じ物を製作する

弊社で製作したステッカーは、5年間はデータを保存しております。同じ物を製作する場合は、デザイン費はかかりません。
他社さんが製作されたステッカーに似せて製作することもできます。

●他社さんで製作されたステッカーと同じ物をご希望の場合は、そのステッカーを郵送でお送りください。またはスキャニングでも大丈夫ですが、色が正確に再現できない場合がございます。
●デジカメで真正面から接写した画像でも大丈夫ですが、色・形状が正確に再現できない場合がございます。
  

手描きイメージでの入稿

手描きのイメージを元に、弊社にてデータ化いたします。
文字のみの場合は、書体を指定していただくだけでステッカーが出来上がります。
また、手描きの文字やイラストを、そのままスキャニングしてステッカーにする事もできます。

●手描きのイメージを送ってくだされば、それを参考に、弊社にてデザイン化いたします。
●スキャニングするか、FAX(FAX機がない場合はコンビニで!)、デジカメで撮影した物、鮮明な写メールでもOKです。
●書体は書体集から、ステッカーの形状はテンプレートからお選びいただきますと、お値打ちに製作できます。
●イメージを言葉だけで伝えるのは大変です。ご面倒でも手描き資料の作成をお願いします。落書き程度でも大丈夫です。
●手描きの文字やイラストをそのままステッカーにする場合は、スキャニングしてお送りください。原稿を郵送していただければ、弊社でもスキャニング(無料)致します。原稿サイズはA4以下でお願いします。お預かりした原稿は、製品発送時に同梱してお返しいたします。

テンプレート・書体集から指定してステッカー製作

文字のみのステッカーの場合は、形状と書体を指定していただくだけでステッカーが出来上がります。

●書体は書体集から、ステッカーの形状はテンプレートからお選びいただきますと、デザイン費は無料です。
 
HOME>入稿方法&デザイン費・データ処理費
ステッカー職人

平成26年12月
サイト引越し
&リニューアル!

ステッカーの魅力に
ハマってウン十年!?
ステッカーや
粘着シートの事なら
何でもおまかせ下さい!!
ステッカー職人